お昼はがっつり仕事して、夜はお久しぶり~に、フランス料理を食べに行ってきました~♪
| Nurulの一張羅 写真には撮ってませんがもうひとり、 ハンサム スーツ男子と今夜は会食❤ |
| 場所はこちら♪ Halalでフルコースお願いしております!! 感謝です~★ |
| ノンアルコールシードルで乾杯☆ |
まずは、お出迎えのちいさな3品より
| 北海道産甘海老・グレープフルーツ・菊芋・自家製いくら |
| この蓋つき器がモロ好み!! |
| ふたつめは スープ ド ポワソン・ルイユ ルイユにじゃが芋が入ってるのは初めてですが これ、瓶売りしてたら買いたい~♪ |
| みっつめ 長崎県五島列島産ときさば・ニョッキ・フルーツパプリカ |
| Entreeかな? きのこのタルト クレム ド シャンピニオン |
| Poisson 長崎県五島列島産真鯛太 鳴門わかめ みふね蕪 タプナード ソース シュプレーム |
| Viande オーストラリア産子羊背肉・藁の薫香 メークイン 南瓜 丹波栗 銀杏 むかご ポワブラード |
| おほほ…ごはんが来ました♪ |
| ごはん(滋賀県産有機栽培米「夢ごこち」「こしひかり」 自家製ちりめん山椒 |
メインディッシュをじっくり味わい尽くしました。
| フロマージュ スティルトン・シャビシューデポワトゥ・ルクロン・マンステール どれも大好きなチーズばかり❤ |
| おくちなおしのジャスミンティー 久々に香り高いジャスミンティーをいただいたらまた家帰って 無性に飲みたくなります♪ |
| ほおずきトマトと酢橘 ヨーグルトソルベ |
| 丹波篠山産無農薬丹波栗のモンブラン 木の実・カカオ・ムラング・バニラアイスクリーム |
| Nurulはもちろん エスプレッソ |
| Kyokoはハーブティ(ハイビスカス) mignardises 生キャラメル ムース・ショコラ 珈琲のダックワーズ ブルガリア産ダマスクローズのマカロン |
| おとなりのSさんはミルクティー |
本当に、素晴らしく丁寧に作りこまれたお料理に大満足の楽しいフレンチディナーでした!!
オーナーシェフの藤原さんのお人柄が滲み出た、優しく温かいお料理の構成も本当に…見習いたいぐらいです。
どのお料理も素晴らしかったのですが、もう…忘れられないのがローズのマカロン!!
バラの香りが口いっぱいに広がるんです!さすがエッセンスをお使いあるだけあって素晴らしく乙女なマカロン❤堪りませんでした~!!
後日絶対買いにいくぞ❤
お食事後、カフェタイムをシェフやジョン君も交えて楽しいお話が…相当長いさせていただき、すみません。楽しすぎて時間があっという間でしたが、遅くまでありがとうございました。
メニューも、ゲストひとりひとりに名前入りでいただけるので、とっても素敵な記念になりました。
お店に伺う前に、HALALについて、相当念入りに準備していただけたおかげでフルコースで味わえたのはとても嬉しかったです!!
Nurulとまた行きたいお店が増えました♪